膝や巻爪の痛みなど足に関する症状がある時、その部位をいかして治そうかとばかり思いがちです。
ですがそれらの症状は、あなたの間違った歩き方、身体に負荷が大きい無理のある足の使い方をしているために起こっていることが、実はとても多いのです。
あなたは、ご自身の歩き方に原因があるのかもしれない、などと思ったことないかもしれません。
ですが、鉛筆にも正しい持ち方、水泳にも理想的なフォームがあるように、やはり足にもその骨格の仕組み上、こう使うのが身体に無理がかからない、という自然な形(歩き方)があるのです。
これを生体構造力学(バイオメカニクス)といいます。
もともと自然治癒力があり、何もしなくても傷などは治っていく私たちが、長患いをしてしまう裏には、こういった間違った動作の生活習慣の問題が潜んでいます。
とりわけ足は全身の土台となるため、その過ちの影響は足だけでなく、全身に及びます。
次に書き出したのは、間違った歩き方のせいでおこるうる症状です。
見ていただくとわかると思いますが、その影響は疾患のみならず、O脚、足が太い、猫背になるなどの外見上にも大きく影響を与えています。
ですが、これらの問題に対して「歩き方が間違っているかも…」と思ったとしても、その歩き方を正しく指導し、改善してくれるところはほとんど見当たりません。
あったとしても、街中に外見上綺麗に見せるモデル歩きを教える教室があるくらいです。
足の問題を解決するためには、理論的に根拠がある、健康のための歩行指導が必要なのです。
当院で指導している歩方は「ゆるかかと歩き(ネイティブウォーキング)」といい、「屈曲歩行」と「二軸歩行」をベースとした、人体の骨格構造上こうあるべきというナチュラルな歩き方です。
ネイティブウォーキング協会代表の中島が、足の問題の本質的な解決を追求していく中で、アメリカ足病医学と巡り会い、その理論をベースにこの歩き方の指導方法を作りあげました。
実際に足の症状でお悩みの方にご協力をいただき、施術現場で試行錯誤して完成させたものなので、理に適っていることは当然のこと、その改善実績も明確なものがあります。
また、それまで何十年も続けてきた歩き方を変えることは容易ではないですが、その指導方法にもオリジナルの方法が構築されています。
当然ご本人の努力は必要としますが、この指導方法により80歳以上のご高齢の方や、杖をついているような方でも会得することができます。(協会実績あり)。
足に問題を抱えている方であるほど、今までの歩き方とは全く違う歩き方に感じるのが特徴です。
しかし多くの方が初めて体験されたその日に、身体に無理のない歩き方による「劇的な足の軽さ」に驚かれます。
まずはぜひ一度、体験してみて下さい。